柚レモン塩を使った鶏手羽先焼き【紅彩塩レシピ】
香ばしく焼き上げた鶏手羽先を、柚レモン塩とレモン汁でさっぱりと仕上げた一品です。生姜の風味がアクセントとなり、ごま油の香ばしさがさらに食欲をそそります。
お肉側に切り込みを入れて味をしっかりと染み込ませることで、柔らかくジューシーな仕上がりに。ビニール袋を使って揉みこむことで、手軽に調理ができ、少ない油でヘルシーに仕上がるのもポイントです。食卓を彩る簡単で美味しい一品です。
材料(二人分)
- 鶏手羽先・・・・・・・4本
- 生姜・・・・・・・・・10g
- ★ 料理酒・・・・・・・大さじ1
- ★ 鶏ガラスープの素・・小さじ2
- ★ ごま油・・・・・・・大さじ1
- 柚レモン塩・・・・・・少々
- 黒こしょう・・・・・・小さじ1/4
- レモン汁・・・・・・・ 小さじ1
作り方
- 生姜は皮をむいて粗みじん切り
- ボウルに手羽先を入れ、★を入れてなじませ、常温で10分ほど置く
- フライパンを中火で熱し、2を入れて焼く
- 手羽先に火が通ったら柚レモン塩と黒こしょうをふり、レモン汁をまわしかける
- 器に盛り付けて完成
ポイント
- 手羽先のお肉側に切り込みを入れると、つけ置きのたれが馴染んで美味しい
- ビニール袋に入れて揉みこむとさらに簡単!
- 皮目から焼くと、少ない油で調理できます。ヘルシーで仕上りもキレイ!