🧅旬の新玉ねぎを使った炊き込みご飯🍚【紅彩塩レシピ】
春の甘みたっぷりの新玉ねぎを、丸ごと炊飯器に入れて作る炊き込みご飯をご紹介!
じっくり炊くことで玉ねぎの甘さが引き立ち、ご飯全体に旨みが染み渡ります✨
シンプルな調味料で素材の味を活かすのがポイント。
🌸 ぜひ試してみてくださいね♪
🧅旬の新玉ねぎを使った炊き込みご飯🍚
材料(3~4人分)
・米:2.5合
・かつお昆布ダシ:350mL
・氷:50g
・新玉ねぎ :1個
・豚バラ肉 :100g
・【紅彩塩/白塩】: 小さじ1
・大葉:お好みの量
作り方
① 新玉ねぎ(1個)に8等分の切り込みを入れる。
② 炊飯器に浸水して水気を切った米、かつお昆布ダシ、【紅彩塩/白塩】を入れ軽く混ぜる。
③ 新玉ねぎを真ん中に置き、2cm幅に切った豚バラ肉、氷を入れて炊く。
④ 炊きあがったら、お好みで刻んだ大葉(適量)をのせる。
~~完成!~~
シンプルな味付けには【紅彩塩/白塩】がおすすめ!
新玉ねぎの炊き込みご飯は、シンプルな材料だからこそ 塩の質 が大切。
当店の 【紅彩塩/白塩】 は、ほどよいミネラルとまろやかな塩味が特徴で、食材の旨みをしっかり引き出します。
炊き込みご飯だけでなく、おむすびやスープ、炒め物にもぴったりです!
※制作スタッフの感想※
😋たまねぎの存在感がすごい!見た目にインパクトがあるので、土鍋で炊いて食卓で取り分けるのがおススメです!✨
😋【紅彩塩/白塩】だけでも旨みは充分、昆布だしを省いても大丈夫では…?🧂